Welcome to aki’s homepage.

ウェブデザイナー兼イラストレーター(フリーランス)のakiです。デザイン全般を承っています。
お仕事のご依頼はお問い合わせページかTwitterからお願いいたします。
お問い合わせはこちら

* aki's profile *

【登録販売者】外部研修ついて

スポンサーリンク

【厚生労働省】医薬品の販売制度

以下のように薬局やドラッグストア等に勤務する登録販売者は、研修(12時間/1年間、うち6時間は集合研修)を受講しなければならないとされています。
登録販売者の資格は取ったら終わりというわけではないので、これから資格を取るという方はこのような制度があるということも頭の隅に入れておいた方が良いかと思います。
ただし、これを受講しなかったからといって(今の所は)刑罰があったり免許が剥奪になったりするわけではないようです。

薬局開設者並びに店舗販売業者及び配置販売業者(以下「一般用医薬品販
売業者等」という。)は、一般用医薬品の情報提供その他の一般用医薬品の
販売又は授与の業務に係る適正な管理を確保するため、登録販売者に対して
は、一定の水準以上の研修を実施し、その質の向上を図る必要があるとされ
ています。

10.「登録販売者に対する研修の実施について」(平成29年8月24日薬生総発0824第1号厚生労働省医薬・生活衛生局総務課長通知)[PDF形式:151KB]

一体何をするの?

外部研修は12時間のうち、集合研修(6時間)とインターネットを使ったeラーニング(6時間)を受講することとなっています。

集合研修

自分で申し込みをした日時の会場で受講します。
服装はジーパンを履いている人からスーツの人まで様々ですが、自分の勤務先以外の人たちも参加するため、カジュアルすぎない格好の方が良いでしょう。

集合研修は1日で終わりますが、6時間という長い時間座っていなければならりません。
ただし、講座の間で休憩時間があり、お昼休憩もありますので、研修自体は7〜8時間程度かかります。
会場によっては飲食禁止の場所もあるようなので、事前に確認しておきましょう。
また、近くにコンビニや飲食店等、お昼を購入できる場所がないこともありますので、あらかじめ購入しておくか、持参しておいたほうが安心かもしれません。

集合研修の内容

集合研修では、「登録販売者の資質の向上のための外部研修に関するガイドライン」にあげられている
① 医薬品に共通する特性と基本的な知識
② 人体の働きと医薬品
③ 主な一般用医薬品とその作用
④ 薬事に関する法規と制度
⑤ 一般用医薬品の適正使用と安全対策
(以上は『登録販売者試験問題作成に関する手引き』(厚生労働省)に記載されている内容)
⑥ リスク区分等の変更があった医薬品
⑦ その他登録販売者として求められる理念、倫理、関連法規等
をとり入れた動画、教材テキストを使用します。

登録販売者外部研修

全ての講習を受けたあと、確認テストを行い、採点後にそれぞれの問題についての解説を受けて終了となります。
講習を受ければ解ける問題となっているので、あまりにも低い点数ですと恥ずかしい思いをします。
しっかりと話を聞き、進んでメモを取り、満点が取れるように頑張りましょう!

タイトルとURLをコピーしました