Welcome to aki’s homepage.

ウェブデザイナー兼イラストレーター(フリーランス)のakiです。デザイン全般を承っています。
お仕事のご依頼はお問い合わせページかTwitterからお願いいたします。
お問い合わせはこちら

* aki's profile *

【Google AdSense】取得の為に私がやった事/失敗例も含む

スポンサーリンク

Google AdSenseとは

オンライン コンテンツの横にターゲット広告を表示して簡単に収益を得ることのできる無料のソリューションです。関連性が高く魅力的な広告をサイト訪問者に表示できるほか、ウェブサイトに合わせて広告のデザインをカスタマイズすることも可能です。

Google より

これは、そのホームページに関連のある広告サイトを表示するということではなく、見ている人(ターゲット)に関連のある広告が表示され、簡単に収益化できるというものです。
ただし、私がこれを取り入れているのは、SEOに影響しないわけではないと言われているからです。
明らかに関係しているわけではないが、全く関係がないわけでもない。
何ともまぁ、曖昧なところです。
それに、結局のところは根拠はなく、Googleさんにしかわからないのですがやっておくに越した事はないと思い申請しました。

Google AdSenseの仕組み

Google AdSense は、オンライン コンテンツから簡単に収益を得ることができるサービスです。サイトのコンテンツや訪問者に基づいて、サイトに関連するテキスト広告やディスプレイ広告を表示させる仕組みになっています。広告は、商品やサービスを宣伝する広告主によって作成され、費用が支払われます。広告の種類によって広告主が支払う金額が異なりますので、広告から得られる収益も異なります。

Google より

ただし、誰でも簡単に審査が通るわけではないのでご注意を。
(私はそのことを知らなかったので、詳しい事は後ほど書きます)

他の広告ネットワークとの違い

AdSense プログラムは、Google 広告の広告をサイトに配信すると言う点で、他の広告ネットワークと異なります。広告の種類に応じて、ユーザーが広告をクリックした回数、または広告の表示回数に基づき、広告が表示されたサイトのサイト運営者様に Google が収益をお支払いします。AdSense では広告主の需要の膨大なソースに即座に自動的にアクセスするので、サイト経営者様の広告スペースの競争率は高まり、関連する広告やオンライン コンテンツ全体の広告も増えます。

Google より

広告主(広告を出して欲しい人・企業)からすると・・・勝手に広告してくれて手間がない分、人件費等がかからない。
サイト運営者(ブロガーなどサイトを持っている人)からすると・・・自身のサイトのスペースを貸す代わりに収益化できる。
つまり、win-winの関係でしょうか。
さらに、広告のデザイン等はサイト経営者自身で決められるため、サイトのイメージを大きく壊してしまうといった事はなさそうです。

Google AdSense申し込み方法・手順

AdSense申し込みに必要なもの

  1. Googleのアカウント
  2. 自作のコンテンツ
  3. 電話番号と住所

この中で最も頭を悩ますのが2の自作のコンテンツになります。
これがないと審査に通らないと言っても過言ではありません。
Googleのプライバシーポリシーに準拠していてなおかつ、多くのユーザーを惹きつけるオリジナルコンテンツが必要です。
私はこの対策をしていなかったために一度審査に落ちました。。。
申請後もコンテンツの投稿・更新を継続するべきであると言われているため、記事をためておいて毎日投稿すると良いでしょう。

Googleアカウントの作成

まずはGoogleのアカウントを作成する必要があります。
Googleのアカウント作成のページへ行き手順に沿って作成します。

AdSenseの申し込み

次にAdSenseのページへ行き、申し込みはこちらをクリックし申込書の申請です。
こちらも手順に沿って進めていけば簡単に申請できます。

コードを貼り付ける

AdSenseの申し込みをすると、審査のためのアドセンスのコードが表示されます。
WordPressの場合、<head>タグと</head>タグの間にこのコード貼り付ける必要があります。
私の使っているテーマ『Cocoon』ですと、Cocoon設定→アクセス解析・認証のヘッド用コードに貼るのがわかりやすくて簡単かなと思います。

審査を待つ

有効化プロセスは 1 日で終了する場合もあれば、数週間を要する場合もあります。サイト運営者様による作業が必要なプロセスもあり、審査はそうした作業が完了した後に再開されます。

Google AdSense より

早ければ24時間以内に審査結果が来るとされています。
私は10時間以内に審査結果が届きました。

私が実際にやった失敗例と改善点

実は私、過去に2回の審査に落ちています。
1回目の申請ではAdSenseの存在だけを知ってはいたものの、AdSenseについての知識がないまま申請しました。
誰でも取得できるものだと思い込んでいて、審査が通らないことがあることすら知りませんでした。
コンテンツもほとんど作っていないような状態で、何の知識のないまま進めてしまい見事に落ちました。
メンテナンスモードで申請しようとしていたくらいです。

2回目の原因はコンテンツ内容不足。
ただ単に自身の日常をアップしただけのものが多く、数も10記事もないくらいでした。
以前よりは記事も増やしたから通るだろうと思ったら、そんなに甘いものではなく、ここでやっとAdSenseの取得は難しいものなんだという認識に変わりました。

この日を境に自分の無知を反省し、AdSenseについてや審査の通る方法などをここに来てようやく調べ始めました。
しかし、それらを読んでいるうちに、自分が思っている以上に難しいことだと知り、しばらくは諦めようという気持ちになったのです。
焦って申請しても落ちるばかりになってしまうので、自分のペースでサイト構築を優先しました。

それからというもの、今までのプライベートや趣味の記事は全て削除し、デザイン関係、登録販売者関係のものだけを書くことにしました。
ポートフォリオも充実してきて、ホームページらしくなるまでには2ヶ月ほどかかったかもしれません。
そして、AdSenseのことをすっかり忘れていたある日、突然思い出し、なんとなく再審査を受けることにしました。
また落ちてもいいや、と軽い気持ちで。
そしたらなんと、審査に通っていました。
よくよく考えると、今までの記事を削除している分、投稿数は明らかに減っています。
しかし、なぜ審査に通ることができたのかというと、今回は『独自のコンテンツをおいていた』これに尽きるのではないかと思います。
魅力のあるものかどうかはわかりませんが、オリジナルであることは間違いありません。
そこのところをGoogleさんが見てくれたのではないかなと思います。
やはり、必要なものは

  1. Googleのアカウント
  2. 自作のコンテンツ
  3. 電話番号と住所

まさにその通りであると実感しました。
ブログを上手に書ける人、もっとたくさんの記事を書いている人であれば結果は違うのかもしれませんが、私は少ない記事でも審査に通ることができました、ということをお知らせしておきます。
審査が通ったらそれでおしまいということではなく、これから配置やコードの作成やらなんやらをしていかなければなりません。
AdSenseにはやってはならないことも多々ありますので、慎重に進める必要があるかもしれません。
余裕があったらその辺りも記事にしていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました